2012年08月30日
2012年08月30日
2012年08月28日
2012年08月02日
辺野古大綱引ポスター完成


子供の頃の夏休みの楽しみと言えば、これでした

また今年も大綱引きの季節がやってきました

みんなで盛上げて行きましょう



綱の編み方、早く10班の先輩方に習いに行かなくちゃ。
10班の方々、うちの旦那によろしくご指導お願いします。

2012年07月25日
お勉強
将来を見据えて、英語を1から勉強し直そうと、この前Yいりと宜野座の図書館で借りた本でお勉強しています。
姉家族が帰国後、以前にも増してマメに連絡を取り合うようになりました。
思えば・・・話せても、書けない単語やもちろん姉家族が滞在中もど忘れしている言葉が多々あり、英語を疎かにしていたことを痛感。
まずは手始めにフェイスブックで姉たちと交流できるようにネット上でよく使う言語表現から、取り組んでいます!
今日もこれからお勉強タイム!
今日は晩酌控えます


旦那がいない2週間の間にすっかり『のんべぇ~』になりました

2012年07月25日
パパのお土産
昨日は長い1日でした
でも、旦那が無事に帰ってきましたよ
パパのオランダみやげはこれだ!!
オランダの首都アムステルダムと書かれたオソロTシャツ
オランダと言えば・・・
木靴!それを彷彿させるルームスリッパ
そして、本物の木靴
きっとパパ、大奮発
クリスタルで有名なスワロフスキのピアス
ちょっとステキっす
以上!
パパ、ありがとうございます!!

でも、旦那が無事に帰ってきましたよ

パパのオランダみやげはこれだ!!
木靴!それを彷彿させるルームスリッパ
そして、本物の木靴



以上!
パパ、ありがとうございます!!
2012年07月23日
いよいよ明日


明日いよいよ旦那がオランダから帰ってきます

2週間長かった


なんとお礼を言っていいのやら、本当に感謝・感謝です

明日は火曜日




初めての長女の『よいこのあゆみ』。
思っていた以上に良かったことと初イベントを頑張ったご褒美も兼ねて靴を2足買いました。
もちろん、1つは学校用!もう1つはダンスレッスン用。
学業と習い事の両立。大人でも大変なはずなのに。
小学1年生で遊び盛りのYいりには難しくて大変なことだと思うけど、ママから見てもYいりは素直に本当に頑張っていると思います。ママはちゃんとそれを褒めてあげれているかな?ママからの気持ち受け取ってね。
2012年07月22日
漢那ダムフェスティバル


そのイベントは『漢那ダムフェスティバル』
Yいりが所属するがらまんキッズスタジオの出演はほんの2~3分でしたが、踊っている全員の弾ける笑顔がステキでしたよ!
せっかくのイベントデビューに旦那は駆けつけることは出来ませんでしたが、両家のおじいちゃん・おばあちゃん、Yいりの大好きないとこHでとも駆けてくれましたよ。
ダンスの先生が選抜した生徒さんは赤Tをゲットして颯爽と踊っていましたが、Yいりは残念ながら赤Tはゲットできませんでした


次のイベントには絶対先生に選抜してもらえるように頑張ろうね!赤Tゲットだぜ

2012年07月22日
夕涼み会
昨日はつい最近アメリカから遊びに来てくれていた可愛い姪っ子ZoeyのBIRTHDAY&私の可愛い愛娘2号の保育園の夕涼み会でした
前日の保護者作業も張り切って参加し、ついに迎えた本番もチョー楽しみにして臨んだのに・・・
Rゆか、夕涼み会が始まる前に一気にテンションが上がりすぎて大はしゃぎ
実際に夕涼み会がスタートするといきなり、トーンダウンし、終始ずーーーーーーーーーーーーーっと抱っこ
抱っこしながら『道じゅーねー』して、そのまま円になり、『みんなで踊ろう』
一通り踊り終えて、年中・年長のお兄ちゃんお姉ちゃんの出し物見ている間、久しぶりにブロ友Iさねのママとゆんたくを楽しんだものの、Rゆかがぐずって、あまりゆんたくできず不完全燃焼
でも、まっ疲れましたが、何だかんだで楽しい1日でございました

前日の保護者作業も張り切って参加し、ついに迎えた本番もチョー楽しみにして臨んだのに・・・
Rゆか、夕涼み会が始まる前に一気にテンションが上がりすぎて大はしゃぎ

実際に夕涼み会がスタートするといきなり、トーンダウンし、終始ずーーーーーーーーーーーーーっと抱っこ

抱っこしながら『道じゅーねー』して、そのまま円になり、『みんなで踊ろう』
一通り踊り終えて、年中・年長のお兄ちゃんお姉ちゃんの出し物見ている間、久しぶりにブロ友Iさねのママとゆんたくを楽しんだものの、Rゆかがぐずって、あまりゆんたくできず不完全燃焼

でも、まっ疲れましたが、何だかんだで楽しい1日でございました


2012年07月19日
ジーンズの裾直し
姉からあるサイトを紹介されてみてみると、ある写真に目が止まり
それを実際に試してみました。
それは
英訳すると『元々あるジーンズの裾を利用して丈つめをしてみよう』ってな感じのタイトルだったと思います。
ご丁寧に写真つきで工程が書かれていたので、そのとおりに縫ってみました。

まずは表地に切りたい寸法分だけ印しつけ

次は裏に返して、裾から計って2cmのところに印しつけ

さらに表に返して、最初に表地に付けた印にジーンズの裾の折り返し部分を折って待ち針で固定します。

ここまで出来たら、あとは裾の折り曲げてある部分に沿って縫うだけなんです。両足分縫ったら、裏地につけた印に沿って大胆に切ります。
そして、縫い代を上部に倒してアイロンしたら、出来上がりです。

近くで見るとケッコー縫い目が分かりますが、遠めで見る分には全然気づきません。
このジーンズ、けっこーなお値段だったのが、半額ぐらいでゲットして、かなり形が気に入っていたのですが、10cmぐらいの厚底ウェッジソールを履いてもまだ裾が長くて困っていましたが
今ではジャストサイズ
ローヒールでもスニーカーでも履けちゃいます
それを実際に試してみました。
それは
英訳すると『元々あるジーンズの裾を利用して丈つめをしてみよう』ってな感じのタイトルだったと思います。
ご丁寧に写真つきで工程が書かれていたので、そのとおりに縫ってみました。
まずは表地に切りたい寸法分だけ印しつけ
次は裏に返して、裾から計って2cmのところに印しつけ
さらに表に返して、最初に表地に付けた印にジーンズの裾の折り返し部分を折って待ち針で固定します。
ここまで出来たら、あとは裾の折り曲げてある部分に沿って縫うだけなんです。両足分縫ったら、裏地につけた印に沿って大胆に切ります。
そして、縫い代を上部に倒してアイロンしたら、出来上がりです。
近くで見るとケッコー縫い目が分かりますが、遠めで見る分には全然気づきません。
このジーンズ、けっこーなお値段だったのが、半額ぐらいでゲットして、かなり形が気に入っていたのですが、10cmぐらいの厚底ウェッジソールを履いてもまだ裾が長くて困っていましたが



2012年07月18日
号泣Sゆり
つい先ほど父から届いたメールに添付されていた写真です。
姉たちが帰る直前に空港で撮りました。
私かなりギリギリまで涙をこらえて、こらえて、こらえていたのに、私が泣き始めた直前にタイミング悪く父が『みんなで最後に写真撮ろう』なんて言いだして

この場面を思い出しただけでまた泣けてきますよ
お姉ちゃんに会いたいよ~
姉たちが帰る直前に空港で撮りました。
私かなりギリギリまで涙をこらえて、こらえて、こらえていたのに、私が泣き始めた直前にタイミング悪く父が『みんなで最後に写真撮ろう』なんて言いだして


この場面を思い出しただけでまた泣けてきますよ

お姉ちゃんに会いたいよ~

2012年07月18日
癒された!!
1時半には戻ってこないといけなかったので、とりあえず、近場で毎度のJスコに行ってまいりました
いつも自分の物は後回しだったので、奮発して自分の洋服買いました
お昼はどうしよう??これまた普段行きたくても子連れではいけないところと言えば
・・・『GREEN TEA』

そこで食べたのは
『鶏肉の塩焼きポン酢定食』
もちろん、食後にはたくさんのステキな雑貨たちに目の保養してきました
とにかく、これで80%ぐらいのストレス解消&リフレッシュできたかな?
明日からまたファイト
余談ですが・・・
うちの姉は大のサンリオグッズ好き。
特にキティーちゃんには目がないようで、姉にフェイスブックで紹介してあげようと買ってしまいました。
可愛いくないですか??
姉の反応が楽しみ

いつも自分の物は後回しだったので、奮発して自分の洋服買いました

お昼はどうしよう??これまた普段行きたくても子連れではいけないところと言えば


そこで食べたのは
もちろん、食後にはたくさんのステキな雑貨たちに目の保養してきました

とにかく、これで80%ぐらいのストレス解消&リフレッシュできたかな?
明日からまたファイト

余談ですが・・・
うちの姉は大のサンリオグッズ好き。
特にキティーちゃんには目がないようで、姉にフェイスブックで紹介してあげようと買ってしまいました。
可愛いくないですか??
姉の反応が楽しみ

2012年07月18日
1人でお出かけ
姉家族の帰省やその後の次女の発熱、次女病み上がりの連休等々・・・何かとママは自分のことは後回しだとは思いますが
さすがに限界


今日やっと待ちに待った『1人時間』


夏休み前の短縮授業でお迎えする1時半までの間ではございますが

まっ、私のストレス解消といえば・・・『ショッピング』か『ハンドメイド』ですが、次女の発熱中、けっこーハンドメイドの時間は(アンパンマンDVDのお陰で)取れたので、ショッピング行ってきます

2012年07月15日
足踏みミシン

以前にフリマで見かけたときに、買わなかったことをずーーーーーーーーっと後悔していた私

先々週、アメリカから来た姉家族を連れて漢那のフリマに行ったとき、あのとき足踏みミシンを売っていた方に遭遇

思い切って聞いてみたら
見つけ次第、連絡を下さるということだったので、連絡先を渡しました

そしたら、今日さっそく連絡いただきました。
以前見たミシンよりも半額ぐらいの値段プラスさらに1000円OFFしてもらいました。
たまたまついて来たもらった両親も思っていた以上に状態がいいとべた褒め。
明日から父と手直し開始です

2012年07月14日
速報
オランダで行われている野球の試合結果が旦那のブログとフェイスブックにアップされました。
対チャイニーズ台北との試合で4対1で見事に初戦を突破したようです。
これから、対USAとのことです。
http://red.ap.teacup.com/meiob/611.html
対チャイニーズ台北との試合で4対1で見事に初戦を突破したようです。
これから、対USAとのことです。
http://red.ap.teacup.com/meiob/611.html
2012年07月13日
携帯ティッシュケース
久々、ハンドメイドネタです
土曜日に姉家族を空港に送ったと思ったら、火曜日はまた旦那を空港へ
次女は土曜日からずーーーっとお熱で保育園を休んで、おまけに口内炎までできて、飲まず食わず
昨日やっと病院に連れて行ってあげました
でも、忙しい合間を縫って、ハンドメイドも頑張っていますよ!
いつもついつい同じティッシュボックスカバーばかりを作っているのであまりブログにはアップしていませんが、(注文があったときに余分に切ってしまうので、本当にこればっかり作っている気分っす
)
今日はちょっと違うバージョンを作りましたよ

携帯ティッシュケースです。
ポケットティッシュではなくて、家庭用のボックスティッシュを抜き取って入れられる、便利なティッシュケースです。
二つ折りにたたんでバッグにしまえる、お出かけに便利な携帯用です
開けてみると・・・
こんな感じです。

次は何作ろう!

土曜日に姉家族を空港に送ったと思ったら、火曜日はまた旦那を空港へ

次女は土曜日からずーーーっとお熱で保育園を休んで、おまけに口内炎までできて、飲まず食わず

昨日やっと病院に連れて行ってあげました

でも、忙しい合間を縫って、ハンドメイドも頑張っていますよ!
いつもついつい同じティッシュボックスカバーばかりを作っているのであまりブログにはアップしていませんが、(注文があったときに余分に切ってしまうので、本当にこればっかり作っている気分っす

今日はちょっと違うバージョンを作りましたよ

携帯ティッシュケースです。
ポケットティッシュではなくて、家庭用のボックスティッシュを抜き取って入れられる、便利なティッシュケースです。
二つ折りにたたんでバッグにしまえる、お出かけに便利な携帯用です

開けてみると・・・
こんな感じです。
次は何作ろう!
2012年07月11日
くまもん
オランダへ出発前の熊本合宿でたくさんの『くまもん』グッズを買ってくれたパパです
Yいりにはこれともう1足。
他にもハンドタオル等々
Rゆかには『くまもんT』。今登園と同時に『お熱があります』と学校から呼び出し
土曜日から微熱が続いております
ママには、『くまもん』マフラータオルに
このクッキー。封を切る前に写真を撮ろうと思ったら、待ち切れないRゆかの手までバッチリ写っちゃいました

他にもハンドタオル等々


ママには、『くまもん』マフラータオルに

2012年07月11日
チェリオ
今朝アイダックに出勤すると
Sフトバンクのアンテナをつける業者さんやその他の方でいつにも無い大賑わい
なんと
Cカコーラの自販機のとなりに私の大好きな100円チェリオ自販機が設置されました

待ってました
なんかテンション上がっちゃいます

Sフトバンクのアンテナをつける業者さんやその他の方でいつにも無い大賑わい

なんと

Cカコーラの自販機のとなりに私の大好きな100円チェリオ自販機が設置されました

待ってました



2012年07月10日
オランダ出発
明日に出勤日を振り替えさせてもらって、オランダへ出発する旦那を空港まで送ってまいりました

出発の2~3日前から『俺はすでにホームシック。Rゆか、スーツケースに入るかな?』とか言っておりました
フェイスブックやスカイプを駆使してこの2週間を乗り切ろうと2人で話し合いました
出発前に国際線ターミナルに立ち寄り、『ユーロ』に両替
初めて『ユーロ札』を目にしました
『Yいりが見たら、大はしゃぎだろうね』と2人で意味もなく、ポケモンジェットを撮影してしまいました。
今日、沖縄勢のみ福岡宿泊。明日メンバー全員、福岡空港で合流してオランダへ出発します。
2週間も旦那が家を空けるのは初めてでございます。どうなることやら。
今日からグランマがちょくちょく我が家に宿泊です。



フェイスブックやスカイプを駆使してこの2週間を乗り切ろうと2人で話し合いました



今日、沖縄勢のみ福岡宿泊。明日メンバー全員、福岡空港で合流してオランダへ出発します。
2週間も旦那が家を空けるのは初めてでございます。どうなることやら。
今日からグランマがちょくちょく我が家に宿泊です。
2012年07月09日
あっという間の2週間
本当にあっという間の2週間でした
帰国する前日には『お姉ちゃん、帰らなければいいのに
イヤだ~
寂しい
』と旦那の前で駄々をこね、子どものように泣きました

実家のご近所さんTねお叔父さんがドリームで食事会をしてくれました
そりゃあもう、ラブラブ姉妹ですよ。
お姉ちゃんから『姉妹は永遠の親友。姉妹の愛は永遠』と書かれたきれいな箱に入ったステキなダブルハートのペンダント、もらいました。
もらったその日から肌身離さずつけています!
小6まで沖縄で育ったお姉ちゃんは『沖縄そば』に『カレー』にと、食いだめでもするかのように色々なものを食べてくれましたが、アメリカ育ちの旦那と娘にはオキナワン・フードは口に合わなかったらしく、食事は何するのかモメにモメテ大変でした
食事が全然合わなかった姉の旦那は多分もう二度と沖縄に来ることはないなと私は思いました
私は姉と可愛い姪っ子ちゃんが来るだけで十分なんですけどね
9月から高校生になるゾーイの3年後の卒業式に母と出席できるように今から貯金、頑張るぞっ

帰国する前日には『お姉ちゃん、帰らなければいいのに




実家のご近所さんTねお叔父さんがドリームで食事会をしてくれました

お姉ちゃんから『姉妹は永遠の親友。姉妹の愛は永遠』と書かれたきれいな箱に入ったステキなダブルハートのペンダント、もらいました。
もらったその日から肌身離さずつけています!
小6まで沖縄で育ったお姉ちゃんは『沖縄そば』に『カレー』にと、食いだめでもするかのように色々なものを食べてくれましたが、アメリカ育ちの旦那と娘にはオキナワン・フードは口に合わなかったらしく、食事は何するのかモメにモメテ大変でした

食事が全然合わなかった姉の旦那は多分もう二度と沖縄に来ることはないなと私は思いました

私は姉と可愛い姪っ子ちゃんが来るだけで十分なんですけどね

9月から高校生になるゾーイの3年後の卒業式に母と出席できるように今から貯金、頑張るぞっ
